研究室旅行に行った in 東北

2/24〜2/26の3日間,研究室のメンバーで旅行に行った.

旅先で撮った写真の供養を兼ねて文章を適当に綴る.



初日は岩手県にある幽玄洞と呼ばれる鍾乳洞に行った.

通路



鍾乳洞といえば僕は天外魔境Ⅱで知った秋芳洞くらいしか出てこないが,この幽玄洞は日本最古の鍾乳洞らしいので多分こちらも有名なのだろう.

最古というだけあって洞窟内では至る所で化石もみられた.


基本的には狭い通路だったが,一箇所だけ開けたところがあり,そこから見える泉は綺麗だった.

洞窟内の泉

また今度鍾乳洞に行くときは夏に行ってみたい(洞窟内は冬は暖かく,夏は涼しいらしい).





幽玄洞の次は猊鼻(げいび)渓の川下りを体験した.

猊鼻渓の風景1
猊鼻渓の風景2

舟を漕ぐ担当の人に舟を進めてもらいつつ,舟の上でこたつにくるまって話し手のガイドを聞きながら川を下っていった.

話し手のじいさんは,話の節々にさりげなく駄洒落を仕込む話術を持ち,歌がうまく,iPhoneのAirDropを使いこなす超人だった.

行き帰り合わせて1時間以上あったが,退屈することなく舟の上を過ごした.



あと,猊鼻渓は有名人も度々訪れるほどの有名な川下りスポットなようで,きんさんぎんさんや吉岡里帆さん,SKE48のメンバー(名前忘れた)などが訪れたことがあるそう.




2日目は中尊寺を参拝してから岩手県をあとにして,宮城県に行った.

中尊寺(金色堂は写真撮り忘れた)

中尊寺の本堂までは,月見坂と呼ばれる参道を登る必要があり,結構急な坂道だったので疲れた.

中尊寺は奥州藤原氏と縁がある寺らしいが,日本史の知識が圧倒的に抜け落ちているので「清衡って誰だっけ」とか思いながら見て回った.



金色堂は拝観料が必要で,コンクリートの建物内に厳重に保管されていた.

その名の通り金で覆われた綺麗な仏堂だったが,自分は視力が最悪でおそらく100%の金色堂を享受出来ていないので眼鏡を持っていくべきだった.





宮城県では最初に松島に降り立った.

福浦橋

遊覧船で松島の島々を巡るみたいなものもあったが,3日目に備えて仙台に移動する必要があったので海岸を歩きつつ景色を楽しむくらいにとどまった.


何故直接仙台に行かず一旦降りたのか一瞬疑問だったが,駅を降りたときに”日本三景”の4文字が見えてなんとなく理解した.

このときまで日本三景を普通に知らなかったのでアレ.








3日目は仙台の主な観光地を循環するシティループバス「るーぷる仙台」を利用して観光した.



るーぷる仙台の1日乗車券を買う際,仙台を満喫するためのおすすめコースを掲載したパンフレットが手渡された.

乗車券は博物館や展示館の割引券にもなり,観光に力入れてるなぁという感じ.


おすすめのコースに沿って,伊達政宗のお墓である瑞鳳殿や仙台城跡を見て回った.

瑞鳳殿
仙台城跡にある伊達政宗の像


伊達政宗も何をした人なのか実は良く知らないが,施設内の看板で知識を仕入れつつ見て回った.

殉死という単語をここで初めて知った.

NARUTOで出てきた殉職と似た意味かなと思ったが全然違った.







最後に飯の画像を載せて終わる.


旅行中のご飯はホテルのバイキング含めどれも美味しかったが,特に仙台の牛タンが最高だった.

岩手のわんこそばを食いそびれたのでまた次の機会に食べてみたい.

げいびそば
とろいくら丼
特切り厚焼定食(牛タン)

投稿者:

mkt

徳島の高専から名古屋の大学にやってきた.趣味は将棋で,石田流が好きな振り飛車党.スパコンを使ってやべーシミュレーションをしたいと思ってる.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です