今日はCMOSアニーリングマシンのWeb APIを叩くスクリプトを書いてた.
あと後期のアルバイトで研究室の方を取るかリーディングプログラムのTAを取るか決めるために秘書さんに給料教えてくれと直球メールを出した.
リーディングプログラムの方はRのTAなので知識が少し付けられそうだからやってみたい感があるが,研究室の金実はたくさん余ってる疑惑が勝手に自分の中にあるのでどちらを取るかとても悩ましい.
今日はゼミと博士のキャリアパスウェビナーがあった.
ゼミに関しては進捗が無かったので特に報告することは無かった.
ただ,卒論を英語で書き直している(いた)論文のデータを不老で取り直すことはしなくて良さげな感じになったのでしばらく不老と遊ぶことはなさそう.
その論文に関してはゼミが終わってからCANDAR’20のLHAMというトラックに投稿したので終わり!
ウェビナーは名大博士課程を卒業した先輩3人から中々面白い話が聞けた.
特に,学部3年で就活して内定式まで行ったにも拘わらず同期が「会社入れるしもう安泰だね~」となってたことに強い違和感を覚えて内定を蹴って博士に突き進んだ先輩のエピソードが凄かった.
明日からはまた量子アニーリングの勉強をしようかな.
基本データツールの講義中に手を動かすために,SurfaceにWSL2を導入してUbuntu 20.04上にjupyter notebookをインスコした.
WSL2導入時,デスクトップPCでは起こらなかったエラーが起こったので少し手間取ったがQiitaに有能記事が載ってたので問題なかった.
[1] 「やさしいWSL2のインストール手順とエラー」 https://qiita.com/kekenonono/items/14b725ce3d00cd5281ec